“メンバーの個性” が
“組織の成果” に繋がる企業づくり

VUCAの現代、
指示・管理型とコーチ型マネジメントの使い分けが求められている

明確な指示と業務管理による

従来型のマネジメント

メンバーの強みと主体性を引出す

伴走型のマネジメント

マネジメント特化型AIアシスタントツール

Performance X

会議や1on1にAIを同席させるだけで、
「報告」「連絡」の手間を削減し、「相談」の質を高める

マネジメントの実践サポート

会議や1on1の音声データをAI分析し、メンバーの困り事と困り事を解決する効果的なアクションをレコメンド

スキルアップサポート

会議等の音声データをAI分析し、ピープルマネジメントスキルの伸びしろとスキルアップのポイントをフィードバック

現代は、気候変動や紛争など、地球規模の課題が山積しています。そして、個人レベルでは、変化の激しいVUCAの時代を自分の力で生き抜いていく強さが求められています。

我々be-FULLは、「コーチング×テクノロジー」の力で個々の可能性を引き出し、誰もが自己実現と他者・社会への貢献を両立できる世界を目指します。まずは、メンバーの個性を引き出し、それが組織の成果に繋がる組織づくりを通して、変化に対応し、持続的な企業経営のご支援から始め、誰もが「自分も他者・社会も大事にできる=生き活きできる」世界を創ります。

代表取締役CEO 岩井凌太

会社名 株式会社be-FULL
代表者 代表取締役CEO 岩井凌太
所在地 東京都中央区日本橋富沢町4-10

MENU